ネット宅配で全国のラーメンをお取り寄せ

ラーメン好きの皆さん!

新型コロナウイルスのせいで、ラーメン屋が閉まっていてストレスが溜まっていませんか?

大阪は、もう酷いことになっています…

▼ゴーストタウン化した北新地(土曜日)

美味しいラーメン屋さんがことごとく閉まっているだけで無く、一幸舎や一蘭などのチェーン店だけれども、それなりに…という所も閉まっているんですよ!

▼空いていないと余計にラーメンを食べたくなるが…

歯医者に行ったついでの昼ご飯にラーメンを食べようと、大阪駅周りをウロウロしていたわけですが、全然ダメでした。

結局何も食べずに家に帰ったわけですが、インスタントラーメンは美味しくないし食べたくないと、悶々とした中で、ハンバーガーを作って食べました。。。

ハンバーガーは美味しかったです。しかし、食べたいのはラーメンなんですよ!なんとかして、お店クオリティのラーメンを食べる方法を探しましたところ、「宅麺」と呼ばれるラーメン宅配サービスを発見しました。

実際に利用してみて、良かったので紹介します。

ネット宅配で全国のラーメンをお取り寄せ

宅麺の特徴

全国の有名ラーメン店の味を家で味わえる「宅麺」というサービスです。市販の袋めんやカップラーメンとは全く味が違います。

  具材 スープ
宅麺 店と同じ(冷凍) 店と同じ(冷凍) 店と同じ(冷凍)
カップラーメン 基本的に乾燥麺 粉末 濃縮加工
普通の袋麺 乾燥麺 基本的に無し 粉末

簡単にいうと、宅麺はお店で使っている麺や具材、スープを「冷凍」して宅配してくれるサービスなんです。もちろん冷凍での宅配なので、日本全国のラーメン屋さんのラーメンを手に入れることができます。

▼届いた具材

▼鍋で茹でるだけ(スープ)

▼鍋で茹でるだけ(具材)

▼鍋で茹でるだけ(麺)
▼完成

宅麺のラインナップ

宅麺はラーメンとつけ麺、汁なしラーメン(油そばなど)の取り扱いがあります。ラーメン、つけ麺、汁なしラーメンの取り扱い店舗数は以下の通りです。(2020年4月18日のデータ)

種類 店舗数
ラーメン 194店
つけ麺 51店
汁なし麺 23店

つけ麺、汁なし麺の店舗数は少ないもの、ラーメンの店舗数は流石に多いですね。チェーン店の取り扱いはほとんどなく、個人店で人気になったラーメン屋の取り扱いが多いです。

ラーメン屋の例

俺の生きる道

雷本店

琴平荘

つけ麺屋の例

中華蕎麦 とみ田

風雲児

ラーメンフクロウ

汁なし麺屋の例

ハイマウント

亀戸煮干し中華蕎麦 つきひ

自家製麺 ほうきぼし

上記ラーメンも宅麺から注文可能

ラーメンの価格

宅麺でラーメンを購入する場合、二種類の料金がかかります。それは「ラーメン自体の価格」と「送料」です。「送料」はラーメンを店舗に食べに行く場合の「交通費」みたいなものですね。

ラーメン自体の価格

以下にラーメンを宅麺価格と店舗価格で比較しました。(2020年4月18日データ)

✔宅麺で人気上位10位での価格比較です。

店舗名 宅麺の価格(円) 店舗での価格(円)
俺の生きる道 白山店 1050(ラーメン) 750
雷本店 870(雷そば) 700
琴平荘 1000(中華そば) 680
らぁ麺 飯田商店 1200(醤油らぁ麺) 850
横浜家系ラーメン 作田家 950(暴君RA-MEN) 680
旭川中華そば 風来堂 960(旭川中華そば) 750
本家 第一旭 新宿店 960(ラーメン) 780
ラーメンもみじ屋 900(ラーメン) 800
吉祥寺武蔵家 980(家系MAX) 730
麺屋桐龍 1030(豚2枚) 750

ラーメン自体の価格は店舗で食べる場合と比べて、3割程度高めに設定されていますね。しかし、ラーメン屋行くまでの移動時間やラーメン屋に行ってから並ぶ時間を考えたら、このくらいの価格差は妥当でしょうか。少なくとも、この価格差なら僕的には全然許容範囲です。

送料

宅麺でラーメンを注文するときは、ラーメン自体の価格のほかに送料が必要です。どれくらい送料がかかっているのかは、一度に注文する数によって変わってきます。

基本送料が900円、注文ごとに120円の送料が必要になります。つまり、注文する数が多ければ送料が安くなる計算になります。

▼5食分までを注文した場合の送料のリストが以下

注文ラーメン数 送料(円:合計) 送料(円:一食あたり)
1食 1020 1020
2食 1140 570
3食 1260 420
4食 1380 345
5食 1500 300

リスト化してみると、明らかになるのですが、1食で注文すると送料高すぎですね。注文する数が2食を超えると急激に送料が安くなるので、注文するなら2食以上がおすすめです。5食だと、1食あたりの送料は300円と割安になりますが、麺もスープも具材も生をそのまま冷凍にしたものなので、嵩張って冷凍庫がパンパンになるんですよね。

自宅の近くにラーメン好きの仲間がいれば、誰かが纏めて注文して割り勘する場合にはいいかもしれないです。(あいにく、そんな友達はいない)

✔確かに送料自体で言うと高いなという感じがしましたが、よくよく考えてみると、電車やバスに乗ってラーメンを食べに行くと近隣の件でも交通費で上記くらいの費用がかかってしまうことってよくあるんですよね。まして、遠い地方のラーメンなんか交通費かかるし、時間もかかるしで中々食べに行くことができません。だから、少なくとも僕は送料に納得しています。

利用方法

宅麺.com 」から3ステップで注文可能です。

  1. 住所を登録する
  2. 食べたいラーメンをカートに入れる
  3. 支払い方法(クレジットカード、代引き、コンビニ支払い等)を入力する

✔実際に宅麺を利用してみて、便利だと思ったのが、在庫切れ(入荷待ち)を省いて「食べたいラーメン」を検索できる機能が付いていることです。

検索トップの商品一覧に並び順(人気順、価格、新着など)と別に在庫(全部、あり)というタブがあり、「あり」を選択すると在庫切れになっているラーメンは省かれます。

まとめ

  • 宅麺はお店で使っている麺や具材、スープを「冷凍」して全国のラーメン屋から宅配してくれるサービス
  • ラーメン、つけ麺、汁なし麺を注文可能
  • 送料がやや高めだが、2食以上注文すれば割安になる

ラーメン自体の価格も送料も高めに設定されていますが、「ラーメン自体の価格」はラーメン屋にいくまでの時間や並ぶ時間の対価、「送料」はラーメン屋に行くまでの交通費と考えれば、むしろ安いといえます。

店舗で出しているクオリティのラーメンを自宅で食べられるのは本当にオススメなサービスです。

▼初回注文時は100円オフのクーポンがもらえます

宅麺で購入したラーメンの写真を載せようと思いましたが、綺麗に盛れた写真が皆無だったので、意識して綺麗に盛りつけしてから載せます▼盛り付け(麺)
▼盛り付け(スープ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

どうも、ヤツです。 リアルでは企業で研究・開発してますが、将来見えすぎてマジつまらんという思いからブログ始めました。 生活していて、役に立つこととか、お得なことを発信しています。